「風邪」の検索結果

健康で若々しくいるために!免疫力を高める方法

元気

5月も終わりがけですが、疲労が溜まってきていませんか。

疲労が溜まってきたな、ちょっと疲れてるなという方の為に、今回は疲労で弱りがちな免疫を、高める方法をご紹介します。

免疫力が弱まっていると、病気になりやすかったり、体調を崩しがちになりよくありません。

ぜひ、この機会にアップしてみましょう。

続きを読む

腸美人に!美容にもダイエットにも良いお粥の効能とレシピ

みなさん、お粥って食べますか?

お粥を食べる時というのは、風邪を引いたときや体調を崩したときが多いですよね。

お粥は胃に優しく、私たちの体調を助けてくれますが、そんなお粥の効能をご存知ですか?

実は、美肌やダイエットにも効果的なのです。

そんなお粥の効能と、お粥の作り方をご紹介したいと思います。

続きを読む

ホットワインの効能と美味しい作り方

海外ではメジャーな「ホットワイン」。
ヨーロッパでは伝統的な飲み物として古くから親しまれており、最近は日本でも流行しつつありますね。
実はこのホットワイン、体を温めてくれるだけでなく、美容に嬉しい色々な効能があるんです。
ぜひ、自分だけのオリジナルホットワインで、体を元気に綺麗にしてください♪
今回は、ホットワインの効能、そして美味しい作り方をご紹介していきます。

 

続きを読む

インフルエンザや乾燥肌を防ごう!部屋の湿度をほどよく保つには

cold

冬は、部屋が乾燥しやすい季節ですね。寒いと暖房を使うので、室内が乾燥しやすくなります。乾燥するとインフルエンザや乾燥肌を引き起こし、健康や美容にも良くありません。そんなときに役に立つのが加湿器です。

ただ、加湿しすぎるとダニが発生してしまったり、カビが生えてしまったりしてしまい、不快を招いてしまいます。

今回は、最適な湿度と加湿器についてご紹介したいと思います。

 

 

続きを読む

おせち料理の定番!縁起のいい食材レンコンの効能とレシピ

レンコン

いよいよ今年も、終わりに近づいてきましたね。…ということは、新年、お正月がやってきます。お正月と言えば、おせち料理ですよね。

さて、おせち料理に使われる食材には、無病息災や子孫繁栄などの「願い」が込められている品が多くあります。

その食材のなかでもレンコンは、縁起のいい食材としておせち料理には欠かせない食材です。ぜひ使いたい食材ですよね。今回は、そんなレンコンの効能とレシピについてご紹介したいと思います。

続きを読む

寿命が延びる!?免疫力を高める食材・シイタケの効能

お吸い物や天ぷら、鍋物に炒め物など、日本の食卓に欠かせないシイタケ。シイタケには、抗がん作用があったり、食物繊維が豊富だったりと、健康に良いことで有名です。以前の菌活の記事でもご紹介したように、シイタケは菌でできているキノコ類で、酵素を含んだ栄養価の高い食材です。
シイタケには、独特の味や香りがするため、好き嫌いが分かれますが、上手に料理に取り入れて、ぜひ取りたい食材です。
そんなシイタケの効用とレシピをご紹介します。

続きを読む

カラダ喜ぶ!意外な組み合わせでできるスムージーの作り方

暑い夏に受けた紫外線や乾燥の影響で、肌の調子が悪くなった、なんていうことはありませんか。また、夏の疲れを引きずった体は、美容にも健康にも影響を及ぼします。夏バテの延長の「秋バテ」というものも存在し、体がだるくなったり調子が上がらなかったりという症状があります。

そんなとき、内側から、体の調子を整え、美と健康を保つのにふさわしいのが、スムージー。手軽に作れるので人気のポイントでもあります。
その作り方を、野菜と果物の意外な組み合わせで目的別にご紹介します。

続きを読む

免疫力アップ!ニンニクのうれしい効果と食べ方

ニンニクと言えば、強烈な臭いが印象的ですよね。

その臭いから女性は敬遠する場合が多いのですが、

あの臭いこそニンニク効果の源が詰まっているのです。

また、インドのアーユルヴェーダでは、風邪や食欲不振など薬として使われてきました。

今では、おいしい料理に欠かせない食材にもなっています。

しかし、いくら身体にいいとは言え、口臭の原因になっては困りますね。

今回は、そんなニンニクの臭いの対処法をふまえて、効果と食べ方をご紹介します。
続きを読む

夏冷えを解消!体を温めてキレイを取り戻そう

体が冷えやすいのは冬だけじゃなく、環境によっては夏も冷えやすい状態にあることをご存知ですか?
体が冷えると肌荒れはもちろん、夏バテ、免疫力の低下、疾患など様々な不調を引き起こす原因にもなります。
なんだか最近体調が悪い・・・、肌の調子が良くない・・・、そんな方はぜひ毎日の習慣に「温めケア」をプラスして、健康的&美肌を取り戻しましょう!

続きを読む