日焼け止めの効果を示す「SPF」「PA」とは何か?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

日焼け止めの効果を示す指標となる「SPF」や「PA」。
基準となるこの指標に新基準が登場しましたね!
でも、一体SPFやPAってどういうもの?なにが変わったの?と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は、日焼け止めや、日焼け止めの新基準に関する詳しい情報をご紹介していこうと思います。

 

 

 

紫外線には3種類ある

紫外線は太陽から降り注ぐ光線のことです。
太陽から出る光線には、可視光線と赤外線、そして紫外線がありますが、唯一目にも見えず感じることもできないのが紫外線なんです。

 

その紫外線には3種類の光線が含まれています。
これらはそれぞれ「UVA」と「UVB」、「UVC」と分けられていますが、UVCはオゾン層で吸収されるため、地表には届きません。

 

では、紫外線が私たちに与える影響とはどのようなものなのでしょうか?

 

紫外線「UVA」が与える影響

肌の奥にある真皮にまで到達するUVAは、コラーゲンやエラスチン線維を破壊し、活性酸素を生成させます。
これは、肌のくすみやたるみなどのエイジングサイン、またシミの原因にもなります。
UVAによる肌へのダメージはすぐに表れるものではなく、少しずつ蓄積されてゆっくりと表れてきます。

 

 

紫外線「UVB」が与える影響

UVBは真皮まで到達することはありませんが、皮膚の表皮でDNAや細胞膜を破壊し、火傷や炎症を引き起こす紫外線です。
水ぶくれなどが生じることもあります。
また、皮膚がんを引き起こす原因となることもあるため注意が必要です。

 

 

 

新基準登場!PA++++とは?

PA、SPFという数値を耳にしたことがある方、多いのではないでしょうか?
これは、紫外線をブロックする際に用いられる数値。
最近登場した、新基準PA++++について詳しくご紹介しますね。
その前にSPFについてもご紹介しておきましょう。

 

 

SPFとは?

SPFは「Sun Protection Factor(サン プロテクション ファクター)」の略で「紫外線防御指数」を意味します。
これは、紫外線を浴びたときに皮膚が赤くなるまでの時間を何倍に長く出来るのかをあらわした数値です。
つまり、日焼けによる炎症を防ぐための数値で、日本ではSPFの上限は50までに定められています。

 

PAとは?

PAは「Protection Grade Of UVA(プロテクション グレード オブ UVA)」の略で、「UVAの防御指数」を表しています。
つまり、UVAを浴びた後に肌が黒くなったり、くすみやシワなどの老化をどれだけ防ぐことができるか、というのを表した数値なんです。
日本化粧品工業で以下のように分けられています。

 

  • PA+(プラス) UVA防御効果がある
  • PA++(ツープラス) UVA防御効果がかなりある
  • PA+++(スリープラス) UVA防御効果が非常にある

そして最近登場し、話題になっているのが新基準のPA++++(フォープラス)です

  • PA++++(フォープラス) UVA防御効果が極めて高い

 

これまでは3段階しか分けられていなかったんですが、2013年からは4段階で分けられるようになったのは嬉しいですよね。
PAの数値が高いものを一目で判別でき、消費者は日焼け止めを選ぶ際に判断しやすくなると思います。

 

ただし、SPF・PAともに、数値が高ければ高いほど、皮膚に負担をかけることになるため、日常使いにはSPF・PAの数値が低めのものを、海水浴やキャンプなどのレジャーには数値が高めのものを選ぶなど、使い分けるようにすると良いでしょう。

 

 

さいごに

PAの新基準4プラス登場で、近年の美白ブームにますます拍車がかかりそうです。
消費者が選べる商品の選択肢が増えるというのは、嬉しいことですよね。
みなさんも新基準の日焼け止めで、UV対策を万全に!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。