「髪は女の命!」とよく言いますよね。
実際に第一印象で女性の髪をチェックする男性が多いというアンケート結果も出ています。
パサついた髪の毛よりも、潤った髪の方が清潔感もあり、若々しさも感じますね。
今回は、そんな潤いツヤ髪を手に入れるアイテムをご紹介していきます。
第一印象で髪の毛はどのくらい影響するのか?
株式会社タイムカレントが首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)在住、20代~40代のビジネスマン・ビジネスウーマンを対象として、「日本人女性の髪とモテとの相関関係」に関する意識調査(※)を実施、合計711名の回答結果を発表しました。
結果のまとめは以下の通りです。
- 1)女性の外見の美しさを決める3大要素、女性は「顔だち」「体型」よりも「髪」を最重視!
- 2)95%以上が女性の第一印象に、「髪」が影響と回答。女性は男性に比べて特に重視!
- 3)女性の髪とモテには強い相関関係。9割以上が「ある」と回答!
- 4)鉄板の『モテ髪3大要素』は、「ツヤ」のある、「暗めの茶色」、「肩までかかるストレートヘア」
- 5)「ツヤのない髪」と、「ツヤのある髪」の後ろ姿は、見た目で8.5歳の年齢差!
- 6)髪のケアが無頓着な女性は「残念」=81.7%!でも85.0%の他人は忠告してくれない
- 7)女性の「後ろ姿に魅かれてしまったことがある」、男女共に7割以上
- 8)髪について男性に言われて嬉しい3つの言葉、「さらさらしてる」「ツヤがある」「いいにおい」
- 9)「ツヤ髪女性」は、「ツヤ無し女性」に比べて実際にモテてる!
- 10)髪のツヤがきれいで憧れる芸能人1位は、女性=仲間由紀恵、男性=綾瀬はるか
詳しい結果はこちらをご参照ください。「日本人女性の髪とモテとの相関関係」
どうですか?
アンケートの結果からも、髪の毛が与える影響の大きさに驚きますよね。
潤ったツヤ髪は、男女問わずいい印象を与えることができる、大切なツールともいえます。
シャンプーの前に!ひと手間加えよう
あまり習慣のないシャンプー前のひと手間。
これが、潤った美髪への第一歩です。
まずはブラッシング。
ブラッシングによるマッサージで頭皮の血行がよくなり、美髪の土台を作ることができます。
次にシャンプー前に頭皮を更にマッサージ。
頭皮クレンジングができるタイプもおすすめ。
髪の毛をサラサラにしてくれるだけでなく、次に生えてくる髪を綺麗にしてくれます。
お風呂の中で美髪ケア
お風呂の中はキューティクルが開く、最高の美髪タイム。
髪の中に栄養分を入れこんで、効果を実感しちゃいましょう。
お風呂から上がったらアウトバストリートメント
アウトバスケアで、美髪ケアを締めくくりましょう。ドライヤーで髪の毛を乾かす前に、アウトバストリートメントのオイルや頭皮ケアを心がけて。
白髪が気になる人は、コスメデコルテの ステムノワールがおすすめ。
さいごに
いかがでしたか?
髪の毛のケアは、少し意識するだけで見違えるほど効果が現れます。
髪の毛のダメージがひどい人は、一度思い切って毛先をリセットするのもおすすめ。
つるつるの髪の毛を保ちやすく、せっかく切ったんだから、とヘアケアにも力が入りますよ♪
自分の髪のあったケアをして、つるつるのうるツヤ美髪を手に入れましょう!
投稿者プロフィール
-
コスメ・文房具・美容系・アクセサリー・食べ物・旅行・映画に興味があります♪色々な情報をご紹介していきます。
お得情報を発信する「無料サンプル・試供品マガジン」も運営しています。
最新の投稿
- アロマ2024年8月8日モノアース アロマディフューザー「オリエンタル ホワイトティー」 ウェスティンホテル東京を思わせる香りでお部屋を格上げ!
- ダイエット2023年12月27日ご飯に昆布を入れて炊くとダイエット効果アップ?
- お肌のお手入れ2019年8月23日大人気!メディヒールのパック♪人気の種類と効果まとめ♪
- ハーブ2019年8月7日妊活中の女性必見!女性ホルモンを整えるハーブティーを習慣に