インフルエンザや乾燥肌を防ごう!部屋の湿度をほどよく保つには

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
cold

冬は、部屋が乾燥しやすい季節ですね。寒いと暖房を使うので、室内が乾燥しやすくなります。乾燥するとインフルエンザや乾燥肌を引き起こし、健康や美容にも良くありません。そんなときに役に立つのが加湿器です。

ただ、加湿しすぎるとダニが発生してしまったり、カビが生えてしまったりしてしまい、不快を招いてしまいます。

今回は、最適な湿度と加湿器についてご紹介したいと思います。

 

 

最適な湿度とは?

室内の最適な湿度は、40〜60%とされています。40%未満だと、肌がカサカサになったり、のどの粘膜が乾燥して風邪を引きやすくなったりします。また静電気が発生しやすかったり、インフルエンザウィルスの生存率が高くなります。逆に60%を超えると、カビやダニが発生しやすくなります。

 

湿度を保つ加湿器の種類

加湿器は、大きく分けて4種類あります。それぞれの特徴を紹介します。

スチーム式

お湯を沸かして蒸気を出します。やかんでお湯を沸かすのと同じ原理です。衛生的で加湿能力も高いですが、消費電力が大きく、噴き出し口が熱くなります。また蒸発皿に残るミネラル分が水垢として残るため、こまめな掃除が必要です。

 

気化式(ヒーターレスファン式)

風で水を蒸発させる仕組みです。熱くなく、水そのものが蒸発する仕組みになっています。電気代も安く、小さい子供がいたり長時間使用する人にオススメです。

 

ハイブリッド式

スチーム式と気化式の良いところを併せ持っています。お湯を沸かしてフィルターにしみこませて、そこに空気を送るという方法で加湿をします。温風と送風を選択でき省エネです。

 

超音波式

水を超音波振動によって細かく霧状にし、それをファンによって噴き出す仕組みになっています。白くて熱くない蒸気が上がります。加湿装置がコンパクトで、デザイン家電に採用されています。ただ、タンクの水を清潔に保つ必要があります。

 

それぞれの特徴と部屋の大きさを踏まえて選びましょう。

 

 

さらに湿度をうまく保には…温度対策がポイント

湿度対策するには、部屋の温度調節も大切です。底冷えする部屋では、寒さを感じて暖房を強くし、空気がさらに乾燥してしまうという悪循環に陥ってしまいます。

カーテン

・二重サッシにすることで熱を外に逃げにくくする

 

・窓ガラスに断熱シートを貼る

 

・カーテンボックスをつけて、カーテンを床まで垂らす

 

・  サーキュレーターや扇風機で空気を循環させることで部屋の温度差をなくす

 

 

最後に

いかがでしたか?自分に合った加湿器を利用し、最適な室内環境にして美肌や健康を保ちましょう。

投稿者プロフィール

mayukou
mayukouwebデザイナー
美容と健康を研究中の30代です。特に、アンチエイジングが気になる今日この頃です。スーパーフードが好きです。特に、チアシードやココナッツオイルは、よく料理します。webをはじめとしたデザインのお仕事をしています。水彩画を勉強中。当ブログの中のイラストなども描いています。
とくなび福岡で「福岡の記事も寄稿」しています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。