おいしく手軽に食べられる!食物繊維が豊富なグラノーラの栄養とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

手軽さと美味しさで人気のグラノーラ。忙しい朝に牛乳をかけて食べたり、小腹がすいたときにつまんだりなど、いろんな食べ方があります。

今ではいろんなメーカーのグラノーラ商品があり、グラノーラレシピや専門店も現れています。

シリアル市場では、出荷数がコーンフレークを抜くほど、

今人気となっているのです。

今回はそんなグラノーラについて栄養や効果、

おいしい食べ方についてご紹介したいと思います。

 

グラノーラとは

グラノーラとは、オーツ麦や、玄米、とうもろこしなどの穀物、ココナッツやナッツなどをハチミツなどのシロップで絡め、オーブンで焼いて作った、シリアルの一種です。

ドライフルーツが入ると「フルーツグラノーラ」に変わります。

牛乳やヨーグルトを加えて食べるのが定番となりました。

 

グラノーラを食べる上での注意点

グラノーラの1食分の摂取量は50g(200kcal)と言われています。

甘く味付けがされているため、食べ過ぎると太る元にもなってしまいます。

 

グラノーラの栄養

グラノーラの主な原料はオーツ麦です。

 

オーツ麦

オーツ麦の別名は「燕麦」と言われます。英語名は「oats」。

そのため「オートミール」とは、オーツ麦の食事という意味とされます。

このオーツ麦は、栄養が豊富なのです。

不溶性だけでなく水溶性の食物繊維を多く含みます。

不溶性食物繊維は、胃や腸で水分を吸って膨らみ、腸を刺激して便通を助けます。

一方で水溶性食物繊維はゲル状になっていて糖質や脂質を含みます。

吸収がゆっくりとなり血糖値の上昇を抑えるのです。

またその他の栄養も、健康的な食材玄米と比べても、

「食物繊維が約3.5倍」、「鉄分は約2倍」、「カルシウムは約5倍」となっているのです。

 

oats

 

グラノーラの効果

便秘解消

オーツ麦には食物繊維が豊富なため、便秘解消を促します。

 

美肌効果

フルーツグラノーラの場合、入っているドライフルーツには抗酸化物質が含まれ、美肌効果を高めてくれます。

 

満腹感が得られる

良く噛んで食べるため、満腹中枢が刺激されて、満腹感が得られます。

また、腹持ちも良いため、無駄な間食が減ります。

 

貧血防止

オーツ麦には、鉄分が豊富に含まれているため、貧血防止につながります。

 

基礎代謝がアップし、体脂肪がつきにくい

オーツ麦は消化がゆっくりなので、食べてもインスリン値が低く基礎代謝がアップします。

 

 

 

グラノーラの美味しい食べ方

ヨーグルトをかけて食べる

ヨーグルトをかけることで、牛乳よりカロリーを減らすことができ、

美味しく頂けます。

 

豆乳ときな粉をかけて食べる

低カロリーで、豆乳ときな粉からイソフラボンが摂取できるため、女性におすすめの食べ方です。

 

トマトクリームと混ぜて食べる

寒い冬には温かいグラノーラがおすすめです。

おかず感覚で食べられるアレンジメニューです。

作り方
  1. 無塩トマトジュース140mlと牛乳60mlをマグカップに入れます
  2. 家庭用レンジで1分間加熱します
  3. 食塩で味を整えて、グラノーラ50gを加えます

 

オススメグラノーラ商品

ごろっと大豆のグラノーラ

その名の通りごろっとした具材と、ザクザクとした食べ応えある食感が楽しめるグラノーラです。

乾豆腐や大豆、きな粉など日本風の食材が入っていて美味しくオススメです。

54-granola-goro

 

 

最後に

いかがでしたか?今話題のグラノーラについてご紹介しました。

適量を食べて、ぜひグラノーラ生活始めてみたいですね。

投稿者プロフィール

mayukou
mayukouwebデザイナー
美容と健康を研究中の30代です。特に、アンチエイジングが気になる今日この頃です。スーパーフードが好きです。特に、チアシードやココナッツオイルは、よく料理します。webをはじめとしたデザインのお仕事をしています。水彩画を勉強中。当ブログの中のイラストなども描いています。
とくなび福岡で「福岡の記事も寄稿」しています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。