仕事が忙しくて休めない。精神的にストレスがある。
そんな人のために、疲労やだるさを改善するために必要な栄養が摂れる食材をご紹介します。
休息をとることも大事ですが、栄養を取って体の中から改善しましょう。
疲労回復に効く栄養とは
体の中の糖質を分解するために必要なビタミンB1が不足すると、だるさや疲労感が出やすくなります。また、ストレスが多いときビタミンCが消費されますので、免疫力が低下し風邪を引きやすくなります。
そのため疲労・だるさを改善する食材は、ビタミンやミネラルが豊富に含まれるものが好ましいです。またビタミンC・B1、クエン酸をとり、乳酸を分解すれば、疲労物質は消えていきます。ビタミンB1は、ニンニクと摂るとより吸収しやすくなります。
では、具体的にどんな食材がいいのでしょう。
疲労・だるさ改善の食材一覧
アスパラガス
アスパラガスに含まれる成分、アスパラギン酸はタンパク質の合成や疲れ成分である乳酸を分解します。アスパラガスにはビタミンC・Eも豊富に含まれ、疲労回復、スタミナには回復効果はいいようです。
アスパラガスの詳しい解説はこちら
豚肉
豚肉には、スタミナのもとであるビタミンB1が、牛肉や鶏肉の約10倍ありまます。加熱しても壊れにくく、体への吸収率も高いので、必須アミノ酸などが
バランスよく含まれ新陳代謝も促進します。筋肉疲労を防いだり、疲労を癒す効果があるとされています。
豚肉の詳しい解説はこちら
山芋
山芋の主成分はでんぷんでできています。ムチンというぬるぬるとした粘りの成分は、細胞を活性化する働きがあります。新陳代謝の促進、疲労回復、老化予防のほか、肌荒れ、便秘に効果があります。さらに、ジアスターゼという消化酵素も豊富に含み、生食で食べることができます。
詳しい山芋の解説はこちら
ウナギ
ウナギには体の抵抗力を高めるビタミンAとその吸収を高める脂質が特に多いです。体を温める効果もあり、夏バテ防止に最適です。血流を促す高度不飽和脂肪酸EPA/DHAをはじめ、カルシウム、カリウム、鉄、亜鉛など栄養素がバランスよく含まれます。
タラコ
ビタミン類が豊富に含まれます。特に、b2・B12、葉酸などのB群が多く、疲労回復、肥満防止の効果があります。さらに、ストレスの体制を高めるパントテン酸や肌あれに効果のあるナイアシンも含まれます。
リンゴ酢
リンゴ酢は、リンゴ果汁に酢酸などを加え発酵・醸造され、爽やかな香りとすっきりとした軽い酸味があります。酢酸、リンゴ酸、クエン酸など、疲労物質の乳酸が体内にたまるのを抑える効果もあります。
ゴーヤー
ゴーヤーの独特の苦い成分には、食欲増進や血糖値を正常に保つ成分が含まれます。またビタミンCやB1、B2、葉酸などのビタミンB群が豊富に含まれます。さらにゴーヤーのビタミンCは加熱に強いため、豚肉の炒め物などと相性が良いです。
ゴーヤーの詳しい解説はこちら
パプリカ
野菜の中で、ビタミンCは高い含有量です。肉厚なので、加熱してもビタミンCは損なわれません。そのため風邪予防や疲労回復に効果があります。活性酸素を取り除くビタミンPや抗酸化作用のあるビタミンAなどが含まれています。
グレープフルーツ
ビタミンCの含有量が多く、1個につき100mgも含まれ、1/2個で1日の必要量50mgが摂れてしまいます。ビタミンB1も多く、主食の糖質を効率よくエネルギーに変える働きがあります。また、独特の苦み成分リモニンに、がん抑制作用があります。
そば
疲れた体力の衰えを防ぐアミノ酸がバランスよく含まれた、良質なタンパク質が多いそばは、疲労回復に最適です。コレステロールを下げて、体脂肪が溜まるのを防ぐ効果もあります。夏の食欲が落ちるときにぜひ取り入れてください。
レシピの紹介
アスパラガスのソテー
1. アスパラガスの下1/3は、皮をむき2等分にし、下ゆでします。ニンニクはみじん切りに。
2. フライパンにオリーブオイルをしき、ニンニクを入れて火にかけて、香りが立ったらアスパラガスを焼き、塩・こしょうで味を整えて完成です。
最後に
いかがでしたか?疲労やだるさに効く食材がわかりましたね。毎日疲れて疲労が抜けないというときは、体を休めて、今回紹介した栄養のあるものを食べてみてください。
参照:美的6月号「カラダに効く食材&調味料事典」
投稿者プロフィール
-
美容と健康を研究中の30代です。特に、アンチエイジングが気になる今日この頃です。スーパーフードが好きです。特に、チアシードやココナッツオイルは、よく料理します。webをはじめとしたデザインのお仕事をしています。水彩画を勉強中。当ブログの中のイラストなども描いています。
とくなび福岡で「福岡の記事も寄稿」しています。
最新の投稿
- 商品レビュー2017年10月31日1日のいたわりに♪資生堂の「エリクシール スリーピングジェルパック」の使い方とレビュー
- スキンケア2017年10月24日寝る前に塗るだけでOK!お疲れ時の顔パックには、ジェルパックがおすすめ
- 睡眠2017年10月18日必見!寝ても疲れが取れない原因と対策法。睡眠の質を上げるには?
- 海藻・キノコ2017年10月5日美肌やダイエットに効果的!もずくの栄養と効能♪美味しいレシピもご紹介