
この時期から突然寒くなったり気温調節が大変、洋服も冬支度が始まってきます。肌も同じように気温のストレスを感じやすくなっています。
夏の終わりから肌がくすみやごわついき、化粧ノリが悪くて調子が悪いなど気になっていませんか?肌の調子が悪いと気分もパッとしませんよね。
最近調子が悪い場合、夏のダメージが返って、さらに乾燥が影響している可能性が高いです。
秋はなぜダメージケアが必要なのか?
どんな季節であっても、年齢問わず、スキンケアやエイジングケアの基本は、清潔・保湿・紫外線対策ですが、秋は特に夏に溜まった肌の疲労やダメージの影響で肌の生まれ変わりのターンオーバーを低下させます。特に秋は肌が乾燥するので、保湿が重要です。
そこで、コストパフォーマンスが良く、気軽になりたい肌に合わせて保湿を効果的に期待できるフェイスシートマスクをご紹介します。
フェイスシートマスクを使用する際の注意点
せっかく使うなら、シートマスクの効果を高める方法を知っておきましょう。
・お風呂上がりなど毛穴が開いている肌が温まっている時に使う
・使用時間をしっかり守り、肌の上での水分の蒸発を防ぐ
・シートパック使用後は、水分が逃げないように、乳液やクリームでしっかり保湿ケアをしっかり行う
おすすめのフェイスシートマスク
マンダム ピュアオイルマスク|Barrier Repair [バリアリペア] mandom
バリアリペア ピュアオイルマスク。アルコールフリー、防腐剤フリー、無香料、無着色、紫外線吸収剤フリーの嬉しい5つのフリー処方。天然植物由来の美容オイルが肌を柔らかくほぐして、角質層にしっかり浸透保湿。なりたい肌や配合オイルで選べる3つのタイプ。
ダイアモンドモイスチャー アクアモイスチャー シートマスク
高浸透タイプの8種の必須アミノ酸と9種の非必須アミノ酸が配合されており、お肌に優しい植物エキス14種類とヒアルロン酸やセラミドを配合した、マルチ保湿タイプ。その日のお肌に合わせて6種類aから選べます。
我的美麗日記(私のきれい日記) 酒かすマスク
日本古来より美肌に効果があると注目されてきた酒かすを使用したマスク。酒かすは、清酒(日本酒)を醸造する過程で取り出されるもの。水分保持力が高いアミノ酸・酵母・ビタミンなどをたっぷりと含んだ日本酒由来エキス(コメ発酵液)配合で、赤ちゃんのようなキメの整ったもっちり肌へと導きます。
最後に
フェイスシートマスクの良いところは、とにかく翌朝のメイクのりがぐっと変わることです。
毎回、なりたい肌に合わせてシートマスクの種類を選べるのも嬉しいポイントです。
冬の肌のためにもベストな肌状態を保つために、今日から早速パックしてみてくださいね。
投稿者プロフィール

- 古くから伝わるものからトレンドまで幅広く情報をリサーチしています。ビューティーアドバイザーの経験を持ち、企業にてデザインやライティングを経験。コスメ、ファッション、グルメ、音楽、映画、芸術などに興味がありナチュラルライフを目指しています。いくつになっても美しくいたいのは世界共通。女性が頑張りすぎず、自分らしく心地良く輝くための記事を発信していきます。
最新の投稿
ファンデーション2018.06.12ブルーライトは肌にも大敵?プロテクト効果のあるベースメイクをご紹介
お肌のお手入れ2018.03.07BB・CC・DD・EEクリームの違いは?自分に合ったベースメイクを
むくみ解消2018.02.21春焼けに注意!3月からの紫外線対策と旬の食べ物でキレイに
お肌のお手入れ2018.02.21渡辺直美さんのメイクグッズから学ぶポジティブマインド