
日本人に古くから馴染みのある「蕎麦(ソバ)」ですが、
その原材料である「そばの実」をそのまま食べることはあまりありませんね。
そんな「そばの実」は海外ではスーパーフードとして注目されており、
先日、そばの実がNHKのテレビ番組「あさイチ」の特集で放送されました。そばの実ダイエットは美しく健康的に痩せらるということで、海外のスーパーモデルはこぞって食べているそうです。
それまで全然知らなかったのですが、
体にいいとのことなで、調べてみました。
今回はそばの実の効能についてご紹介します。
そばの実とは?
そばの実は、そばの殻を取った三角錐状の麦のようなもので、「そば米」とも言います。最近では、蕎麦の実と野菜をスムージにして「そばの実ダイエット」する人もいるようです。
そばの実を引いて、粉にしたものはガレットやお蕎麦になります。
そばの実の効能
そばの実の外側の皮には、たくさんの繊維質が含まれていて、その下の甘皮部分には、タンパク質、ルチン、クロロフィル(葉緑体)が豊富に含まれています。
アンチエイジング
ルチンは、蕎麦に含まれる代表的な成分で、このルチンは抗酸化作用があり、体を錆びさせないとされます。
つまりアンチエイジングに効果的なのです。
血液サラサラ
ルチンは、血管を強くして血流を良くし、血管拡張作用があります。そのため血液サラサラの効果があります。
便秘改善・整腸効果
含まれる食物繊維によって、便秘の予防や改善につながります。
コレステロール値を下げる
含まれるクロロフィル(葉緑素)には、コレステロール値を下げる効果があります。
ダイエット効果
ビタミンB1が含まれているため、糖質代謝の効果が期待できます。
そばの実の美味しいレシピ
そばの実入りご飯
材料
お米…1合
そばの実(※丸抜き)…15g
だし昆布(5cm✖️5cm位)…1枚
料理酒…小さじ2
塩…ひとつまみ
※殻を取り除いたもの
作り方
1.通常通りお米を研いで、炊飯器の内釜に普通の水加減でセットします。
2.蕎麦のみは水を2,3回変えながら軽く洗ってゴミや汚れを落として水を切ります。
3.2のそばの実を1に入れ、料理酒と塩を加えて軽くかき混ぜます。
4.最後にだし昆布を入れて、そのまま30分放置した後、炊飯器のスイッチを押し、炊き始めます。
参考:cookpad
最後に
いかがでしたか?そばの実の効能をご紹介しました。ぜひチェックしてみてください。
投稿者プロフィール

- webデザイナー
-
美容と健康を研究中の30代です。特に、アンチエイジングが気になる今日この頃です。スーパーフードが好きです。特に、チアシードやココナッツオイルは、よく料理します。webをはじめとしたデザインのお仕事をしています。水彩画を勉強中。当ブログの中のイラストなども描いています。
とくなび福岡で「福岡の記事も寄稿」しています。
最新の投稿
商品レビュー2017年10月31日1日のいたわりに♪資生堂の「エリクシール スリーピングジェルパック」の使い方とレビュー
スキンケア2017年10月24日寝る前に塗るだけでOK!お疲れ時の顔パックには、ジェルパックがおすすめ
睡眠2017年10月18日必見!寝ても疲れが取れない原因と対策法。睡眠の質を上げるには?
海藻・キノコ2017年10月5日美肌やダイエットに効果的!もずくの栄養と効能♪美味しいレシピもご紹介