
体に良いもの、添加物が入っていないもので、さらに効果が出る精油を使いたい!と思っている方も多いのではないでしょうか?
数ある精油(エッセンシャルオイル)の中から、美肌に良いとされる精油をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
美肌・美白効果のある精油のまとめ
では、早速お肌に嬉しい効果のある精油をまとめていきます。
気になるものがあれあぜひチェックしてみてくださいね♪
レモングラス
毛穴のヒキシメ、皮脂バランスを整える、ニキビ
ラベンダー
肌の活性化をサポート、ニキビやニキビ跡、エイジングケア
ローズウッド
エイジングケア、乾燥肌、敏感肌、しわ
パルマローザ
乾燥肌、皮膚の再成長促進
バラ
全ての肌質、エイジングケア、乾燥肌、硬化肌、敏感肌
パチュリー
細胞の再成長促進、にきび
ネロリ
細胞成長促進、肌の弾力、乾燥肌、敏感肌
フランキンセンス
エイジングケア、しわ、皮脂バランスを整える
ゼラニウム
皮脂バランスを整える、血行促進
ビャクダン
乾燥肌、エイジングケア、皮膚を柔らかくする
クラリセージ
皮脂バランスを整える、細胞更新、むくみ肌
カモミール
ニキビ、敏感肌、アレルギー症状、肌のハリ、肌の新陳代謝促進、メラニンの生成を抑制
イランイラン
皮脂バランスを整える
キャロットシード
血色を良くする、しみ、ハリ腹
オイルの選び方
スキンケアやボディケアに使うオイルを選ぶ際は、必ず「精油」または「エッセンシャルオイル」と書かれたものを選ぶ必要があります。
精油やエッセンシャルオイルは100%天然のもの、逆にアロマオイル(精油・エッセンシャルオイルと表記されていないもの)は、界面活性剤やエタノールが混ざっていたりするので、お肌に付けると肌荒れの原因となってしまうこともあります。
いつも私が肌に付ける精油を購入するのは、ニールズヤードです。
イギリスで誕生したオーガニックスキンケアブランドで、オーガニックだけでなく、ハーバルサイエンスにも力を入れています。
品質も良く、香りもすごく良いです♪
精油(エッセンシャルオイル)の使い方
エッセンシャルオイルは、様々な用途で使えます。
- バスソルトに垂らして入浴剤として
- 無水エタノールと精製水でアロマスプレーとして
- ディフューザーを使って芳香浴
でも、美肌・美白ケアを目指す方におすすめなのは、化粧水、ですね。
精製水、グリセリン、遮光瓶、精油だけあれば、使いたい量の化粧水を使いたい分だけ、その時の肌質によって作ることができるんです。
ぜひ、お試しくださいね。
精油を使った化粧水のシンプルな作り方
【用意するもの】
・精製水 45cc
・グリセリン 5㏄
・精油 3~4滴
・遮光瓶
これだけ!
これらを遮光瓶にいれてよく振って混ぜて完成です。
2週間~3週間以内に使い切るよう、冷蔵庫で保存してください。
もちろん精油はお好みのものをブレンドしても大丈夫です。
※柑橘系のアロマオイルは光毒性があるので、夜だけの使用がおすすめです。
さいごに
いかがでしたか?
とっても簡単で、体にも優しくて、美肌効果のあるハーブは女性には嬉しいですよね。
ぜひぜひお試しくださいね♪
投稿者プロフィール

-
コスメ・文房具・美容系・アクセサリー・食べ物・旅行・映画に興味があります♪色々な情報をご紹介していきます。
お得情報を発信する「無料サンプル・試供品マガジン」も運営しています。
最新の投稿
お肌のお手入れ2019.08.23大人気!メディヒールのパック♪人気の種類と効果まとめ♪
ハーブ2019.08.07妊活中の女性必見!女性ホルモンを整えるハーブティーを習慣に
お肌のお手入れ2019.06.28紫外線を浴びたらシートマスクでお肌をレスキュー!おすすめのシートマスク
メイク・コスメ2019.06.07オトナ女子にはまるブランド『Amplitude』とは?