美味しいのにヘルシーで低カロリー!里芋の効能とレシピ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

秋の味覚はたくさんありますが、里芋が美味しい季節になりました。
里芋は、煮物や味噌汁など、家庭の味として欠かせません。
そんな里芋は、低カロリーで嬉しい効能がたくさん。
そのためダイエットとしても効果がある食材です。
今回は、そんな里芋についてご紹介します。

里芋とは?

里芋の原産地は、インド東部からマレーシアにかけての東南アジアが原産地とされます。

日本へも縄文時代には伝わっていたと考えられています。
里芋は、茎の下部分がイモとして食べられます。
さらに、中心に親芋ができ、その周りに小芋、さらに孫芋、ひ孫芋と一つの種芋からたくさんの芋ができます。
親、子、孫と続くことから、子孫繁栄の縁起物として、お正月料理に使われます。

b8223cb4d968ec68210e2a2153566b4a_s

里芋の旬

里芋は保存性がよく、1年中出回りますが、旬は8月〜12月とされます。
秋から冬にかけてが旬と言われています。

里芋の保存方法

里芋は泥つきのまま新聞紙などに包んで冷暗所で保存します。低温と乾燥が苦手なため、新聞紙を軽く湿らせるか、新聞紙で包んだものを段ボールなどに入れるなどするといいでしょう。温度は、10度前後が最適です。
暑い時期は、冷蔵庫に入れておくといいでしょう。その際は、新聞紙で包んでポリ袋に入れ、冷気が直接当たらないようにしましょう。

冷凍する際は

冷凍保存する際は、皮をむいて少し固めに加熱しましょう。そしてラップで包んで保存用袋に入れて保存しましょう。その際、水気はきちんと切りましょう。この方法で冷凍すれば、一ヶ月ほどもちます。

里芋の種類と形

土垂

もっともポピュラーな里芋です。保存性がいいので、通年流通しています。

石川早生

石川早生里芋は、土垂と並んで代表的な品種です。

たけのこ芋(京芋)
蒸したり茹でたりすると、簡単につるっと皮がむけます。形がたけのこに似ていて、長さが60センチ以上にもなります。

海老芋(唐の芋)
湾曲して、表面に横磁場があり、海老のように見えることから海老芋と言われています。

八つ頭

親子兼用種。親芋と小芋が分球せずに塊状になります。
関西のおせち料理で定番です。

セレベス

芽が赤いのが特徴で、赤目芋とも呼ばれています。

ズイキ(芋茎)

芋がらとも呼ばれ、八津頭や唐の芋、赤目芋などの里芋の葉柄部分です。

などがあります。

 

里芋の栄養

里芋の主成分は、でんぷんです。
またぬめり成分のガラクタンやムチンが含まれます。

 

里芋の効能

ガン細胞や潰瘍を抑制

里芋の独特のぬめりのガラクタンという粘着物質は、

がんや潰瘍の予防に効果があると言われています。

 

免疫力アップ

含まれるガラクタンは免疫力を高めてくれます。

 

便秘解消

食物繊維が含まれているため、便秘解消につながります。また、腸内で善玉菌を増やすため、

腸内の最近バランスを整え、腸内環境を改善してくれます。

 

老化・痴呆防止

含まれるガラクタンは脳細胞を活性化させて老化や痴呆を予防する効果があります。

 

ダイエット効果

里芋は低カロリーで、食物繊維が豊富なため、腸内環境を、体内の不要なものを排出してくれます。

 

むくみ改善

里芋にはカリウムが豊富に含まれるため、ナトリウムを解放します。そのためナトリウムが原因のむくみを改善してくれます。

 

里芋の下ごしらえの方法

皮をむくときは、一度よく水洗いして乾かしたものを包丁でむきましょう。

 

里芋のレシピ

里芋のオススメレシピは、
ベーシックですが煮物や味噌汁に入れたら美味しいですね。

里芋の煮ころがし

cc1ef9a4af5c6853034a01bf8a01cadc_s

材料

里芋 500g
水 2カップ
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ2
醤油 大さじ3

作り方

1.皮をむいた里芋は、塩でもみ洗いします。たっぷりのお湯に弱火で5分茹でて、水でさっと洗います。
2.分量の水と調味料を加えて、中火で煮ます。時々、混ぜながら、味を絡めましょう。煮立ったら弱火にして、白が少なくなるまで煮詰めます。

最後に

いかがですか?
里芋の効能とレシピをご紹介しました。
気になる方は、ぜひ参考にされてくださいね。

投稿者プロフィール

mayukou
mayukouwebデザイナー
美容と健康を研究中の30代です。特に、アンチエイジングが気になる今日この頃です。スーパーフードが好きです。特に、チアシードやココナッツオイルは、よく料理します。webをはじめとしたデザインのお仕事をしています。水彩画を勉強中。当ブログの中のイラストなども描いています。
とくなび福岡で「福岡の記事も寄稿」しています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。